2025.09.21アイスガールズ活動日記一覧>>
-
【No.12 RINA】レッドイーグルス北海道戦を振り返って
2025-2026シーズン開幕戦を振り返って
みなさん、こんにちは^ ^
#12 RINAです!
今年もアイスホッケーの季節がやってきましたね~!!
今年は9月になっても暑く、霧降に入った瞬間涼しい〜となりました
この感じが開幕した!!という感じがしますよね。
さて、先日9月13日(土)、14日(日)には
レッドイーグルス北海道の皆様をお迎えして
「100周年記念マッチデー」が開催されました。
100周年ということで、巡回企画展、100周年記念特別映像の放映、OB選手の来場など、たくさんのイベントが行われました!
長い歴史をもつチームということは知っていましたがなかなか全部を振り返る機会はなかったので、
いざこのように全身で100周年を体感すると圧巻ですね、、!
私自身、アイスガールズになってまだ8年で100年のうちのほんのちょっとしか見てきてませんが、またこの選手シュート決めた!とかあの選手去年までアイスバックスにいたなとか思うことが増えて全くアイスホッケーがわからないままアイスガールズになりましたが、どんどんアイスバックスが好きになって100周年という素敵な節目に携わることができて本当に嬉しく思います。
また13日(土)の試合後には
「坂田駿引退セレモニー」が行われました。
これもすごく個人的な話ですが、私は全然アイスホッケーのことを知らずにアイスガールズになりました。お恥ずかしいですが。そんな中、だいぶ最初のほうにお顔とお名前を覚えた選手が坂田選手でした!
なんと言ってもあのお髭!!防具の上からもわかるのでプレー中も見つけやすかったです!
そんな坂田選手が引退されるのはとても寂しいですが、
セレモニーでもたくさんの人が見守り、
終わった後のエントランスでもギリギリまで色んな人に囲まれており、
こんな素敵な選手の引退に立ち会うことができてよかったです。
そして、今年の選手入場の映像はご覧になりましたでしょうか?
毎年素敵な映像なのですが、今年もかっこいい映像です!!
リハーサルで初めて見たのですが、かっこよすぎてガールズみんな見入ってしまいました^ ^
まだの方は、アイスガールズのパフォーマンスもありますので、
ぜひ次の試合で注目してみてください!!
今シーズンは4名のアイスガールズが加わり、計11名で活動します!
100周年を盛大にお祝いできるように
気合い入れて応援するので、
今シーズンもアイスガールズをよろしくお願いいたします!
差し入れもたくさんの方からいただきました。
いつもありがとうございます!
美味しくいただいております!
熱い応援よろしくお願いいたします!!
GO BUCK GO!