2023-2024 シーズン10.1 SUN 横浜GRITS② 横浜GRITS HOME 0 TOTAL 3 H.C.栃木日光アイスバックス AWAY 0 1P 0 0 2P 1 0 3P 2 得点 ①18.古橋真来(10.阿部、9.佐藤) ②18.古橋真来(10.阿部、38鈴木雄) ③9.佐藤大翔(18.古橋、22.大椋) ■藤澤悌史HCコメント うちのリズムでやりたかったんですが、終始相手に支配されてしまいました。足が止まって、パックに対してのリアクションやバトルはグリッツの方が上でした。 その中でもGK福藤は昨日に引き続き素晴らしいパフォーマンスを見せてくれましたし、福田はFWで出場しハードに戦ってくれました。 みんなが我慢して、綺麗な勝ち方ではありませんが大きな成長につながる2試合だったと思います。 また来週からホームで試合があるのでしっかり準備したいと思います。 ■阿部泰河選手コメント 昨日と違って相手のプレッシャーが早くバックスのホッケーがなかなかできない時間が続きましたが、やることを変えずに貫き通せたことが勝利につながったと思います。アニャン戦の反省を生かして全員がDFの意識を高く持ち、福藤さん中心に完封できたことは1つチームの目標を達成できたと思います。まだまだシーズンは続きますがチームのためにしっかり戦えるように準備をしたいと思います。 PHOTO GALLERY
■藤澤悌史HCコメント
うちのリズムでやりたかったんですが、終始相手に支配されてしまいました。足が止まって、パックに対してのリアクションやバトルはグリッツの方が上でした。 その中でもGK福藤は昨日に引き続き素晴らしいパフォーマンスを見せてくれましたし、福田はFWで出場しハードに戦ってくれました。 みんなが我慢して、綺麗な勝ち方ではありませんが大きな成長につながる2試合だったと思います。 また来週からホームで試合があるのでしっかり準備したいと思います。■阿部泰河選手コメント
昨日と違って相手のプレッシャーが早くバックスのホッケーがなかなかできない時間が続きましたが、やることを変えずに貫き通せたことが勝利につながったと思います。アニャン戦の反省を生かして全員がDFの意識を高く持ち、福藤さん中心に完封できたことは1つチームの目標を達成できたと思います。まだまだシーズンは続きますがチームのためにしっかり戦えるように準備をしたいと思います。