2024-2025シーズン10.6 SUN HLアニャン 4 H.C.栃木日光アイスバックス HOME 4 TOTAL 3 HLアニャン AWAY 0 1P 1 2 2P 1 1 3P 1 1 OT 0 ①81.鈴木健斗 ②11.大津晃介 ③81.鈴木健斗 ④81.鈴木健斗 得点 ①11.イ・ジュヒョン ②84.イ・ヒョンスン ③19.キム・サンウク ■藤澤悌史HCコメント ビハインドから追いかける展開が続きましたがよく頑張ってくれたと思います。今シーズンのベストゲームでした。正直に言えば、60分勝ちできた内容だっとので少し勿体無いと思います。その中でもGK大塚中心に全員が体を張って守ってれましたし、PKも多かったのですが昨日の反省が活かされた試合でした。PPも健斗が最後は決めてくれましたがしっかりとセットしてスコアまでできているので満足しています。大塚に関しては勝つチャンスを毎回作ってくれているのでとても大きい存在です。昨年からフィジカルやスキルはもちろん向上していますが、メンタルの部分が1番成長を感じます。一周空いて、次もホームで戦えるのでしっかり準備して横浜には前回の土曜日やられているので連勝できるように頑張りたいと思います。 ■大津晃介選手コメント 昨日負けてしまって、PKの失点が反省だったので修正できたナイスゲームだったと思います。いい部分悪い部分はもちろんありましたが結果的に勝てたことはとても良かったと思います。ここまで全てのカード1勝1敗で望んでいた内容ではありませんが1つ1つ積み上げていくしかないと思っているのでチームが成長できるように僕もこのチームに貢献できるように頑張りたいと思います。開幕からセットが変わりましたが気持ちは変わらず同じセットの選手を気持ちよくホッケーさせてあげれるように今後も頑張りたいと思います。 ■鈴木健斗選手コメント 昨日もいい内容の試合をしていた中、パワープレーを活かせず敗戦してしまったのでそこは今日の朝、ミーティングで話して全員が相手の動き方などを再確認して今日の試合に臨みました。内容的に悪い部分が修正できたいい試合だったと思います。パワープレーでも得点ができ、最後の得点はパスをもらえれば絶対決める自信があったので決めることができ嬉しく思います。いい点悪い点は多く見られるので細かいところの修正、先週横浜GRITSに大敗しているのでしっかり注意して再来週の試合を迎えたいと思います。 ■大塚一佐選手コメント 全てのピリオド5分以内で失点しまったことは立ち上がりがバタバタしてしまい、3失点で抑えることができましたが、防げる失点はあったのでそこは次への課題だと感じた試合になりました。昨年は考えすぎてしまうことが多く、今季は失点しても割り切ってメンタルは保つようにしています。現状4試合出場して、3試合勝利できていますが満足できない内容なので、まずは失点を減らして自分ができる100%のパフォーマンスを発揮できるようにこれからも準備して次戦のGRITSもホームで勝利したいと思います。 PHOTO GALLERY
■藤澤悌史HCコメント
ビハインドから追いかける展開が続きましたがよく頑張ってくれたと思います。今シーズンのベストゲームでした。正直に言えば、60分勝ちできた内容だっとので少し勿体無いと思います。その中でもGK大塚中心に全員が体を張って守ってれましたし、PKも多かったのですが昨日の反省が活かされた試合でした。PPも健斗が最後は決めてくれましたがしっかりとセットしてスコアまでできているので満足しています。大塚に関しては勝つチャンスを毎回作ってくれているのでとても大きい存在です。昨年からフィジカルやスキルはもちろん向上していますが、メンタルの部分が1番成長を感じます。一周空いて、次もホームで戦えるのでしっかり準備して横浜には前回の土曜日やられているので連勝できるように頑張りたいと思います。■大津晃介選手コメント
昨日負けてしまって、PKの失点が反省だったので修正できたナイスゲームだったと思います。いい部分悪い部分はもちろんありましたが結果的に勝てたことはとても良かったと思います。ここまで全てのカード1勝1敗で望んでいた内容ではありませんが1つ1つ積み上げていくしかないと思っているのでチームが成長できるように僕もこのチームに貢献できるように頑張りたいと思います。開幕からセットが変わりましたが気持ちは変わらず同じセットの選手を気持ちよくホッケーさせてあげれるように今後も頑張りたいと思います。■鈴木健斗選手コメント
昨日もいい内容の試合をしていた中、パワープレーを活かせず敗戦してしまったのでそこは今日の朝、ミーティングで話して全員が相手の動き方などを再確認して今日の試合に臨みました。内容的に悪い部分が修正できたいい試合だったと思います。パワープレーでも得点ができ、最後の得点はパスをもらえれば絶対決める自信があったので決めることができ嬉しく思います。いい点悪い点は多く見られるので細かいところの修正、先週横浜GRITSに大敗しているのでしっかり注意して再来週の試合を迎えたいと思います。■大塚一佐選手コメント
全てのピリオド5分以内で失点しまったことは立ち上がりがバタバタしてしまい、3失点で抑えることができましたが、防げる失点はあったのでそこは次への課題だと感じた試合になりました。昨年は考えすぎてしまうことが多く、今季は失点しても割り切ってメンタルは保つようにしています。現状4試合出場して、3試合勝利できていますが満足できない内容なので、まずは失点を減らして自分ができる100%のパフォーマンスを発揮できるようにこれからも準備して次戦のGRITSもホームで勝利したいと思います。