2024-2025シーズン11.24 SUN 東北フリーブレイズ 4 H.C.栃木日光アイスバックス HOME 5 TOTAL 2 東北フリーブレイズ AWAY 1 1P 0 2 2P 1 2 3P 1 ①18.古橋真来 ②81.鈴木健斗 ③14.磯谷奏汰 ④88.寺尾勇利 ⑤88.寺尾勇利 得点 ①38山田淳弥 ②74.米山幸希 ■藤澤悌史HCコメント 1Pから売りのリズムでできたかなと思います。昨日は相手にスコアリングチャンスを与えてしまい 終始うちのリズムで進めることができ、パックコントロールなど全員の意識が高く集中した内容でした。 今後タイトなゲームがありますし、プレーオフへ進むには勝ち続けるしかないので今後の試合も今日のように集中して進めることが重要だと感じています。 この節を連勝できたことはとても大きく、6ポイントとれたことはチームの成長と自信に繋がったと感じています。今日は福藤に助けられる場面が多く、本人も2ヶ月以上勝利から遠ざかっていたので今日の勝利は福藤も気持ちが少し楽になったと思います。福藤・大塚と年齢と経験は離れていますが、お互い切磋琢磨していいライバルとして競い合って欲しいです。3Pは押し込まれる展開が続き、焦りなどから細かいミスなどからピンチがあったのでタイムアウトをとりました。来週から、JAPAN CUP・全日本とリーグ戦から離れますが負けていい試合はないので1戦1戦戦いたいと思います。 ■福藤豊選手コメント 昨日より攻め込まれる時間が多かったのですがいい準備をして、追い上げられる時間もありましたがいい守りから良い攻撃が体現できていたと思います。前回の八戸で同じ点差から終盤失点を許し、敗戦しているのでチーム全体がそこの意識が高かった結果だと思います。今まで土曜日出場していましたが自分への葛藤や不満などありましたが、20歳で今も成長中の大塚をチームが使うという判断に関しては後押しをしたいですし、チームの勝利を最優先に考えてプレーをしています。昨日いい形で勝利をしたので今日僕が崩れてしまうと信頼や雰囲気が悪くなってしまうと考えてしまうこともありました。その中で落ち着いていつも通りプレーできましたし、ホームのイーグルス戦以来の勝利なので素直に嬉しいです。今後ジャパンカップ・全日本と試合が続きますがしっかり勝利を積み重ねて上を目指して戦いたいと思います。 PHOTO GALLERY
■藤澤悌史HCコメント
1Pから売りのリズムでできたかなと思います。昨日は相手にスコアリングチャンスを与えてしまい 終始うちのリズムで進めることができ、パックコントロールなど全員の意識が高く集中した内容でした。 今後タイトなゲームがありますし、プレーオフへ進むには勝ち続けるしかないので今後の試合も今日のように集中して進めることが重要だと感じています。 この節を連勝できたことはとても大きく、6ポイントとれたことはチームの成長と自信に繋がったと感じています。今日は福藤に助けられる場面が多く、本人も2ヶ月以上勝利から遠ざかっていたので今日の勝利は福藤も気持ちが少し楽になったと思います。福藤・大塚と年齢と経験は離れていますが、お互い切磋琢磨していいライバルとして競い合って欲しいです。3Pは押し込まれる展開が続き、焦りなどから細かいミスなどからピンチがあったのでタイムアウトをとりました。来週から、JAPAN CUP・全日本とリーグ戦から離れますが負けていい試合はないので1戦1戦戦いたいと思います。■福藤豊選手コメント
昨日より攻め込まれる時間が多かったのですがいい準備をして、追い上げられる時間もありましたがいい守りから良い攻撃が体現できていたと思います。前回の八戸で同じ点差から終盤失点を許し、敗戦しているのでチーム全体がそこの意識が高かった結果だと思います。今まで土曜日出場していましたが自分への葛藤や不満などありましたが、20歳で今も成長中の大塚をチームが使うという判断に関しては後押しをしたいですし、チームの勝利を最優先に考えてプレーをしています。昨日いい形で勝利をしたので今日僕が崩れてしまうと信頼や雰囲気が悪くなってしまうと考えてしまうこともありました。その中で落ち着いていつも通りプレーできましたし、ホームのイーグルス戦以来の勝利なので素直に嬉しいです。今後ジャパンカップ・全日本と試合が続きますがしっかり勝利を積み重ねて上を目指して戦いたいと思います。