2024-2025シーズン1.5 SUN 東北フリーブレイズ 6 H.C.栃木日光アイスバックス HOME 4 TOTAL 3 東北フリーブレイズ AWAY 1 1P 2 1 2P 1 1 3P 0 1 OT 0 ①81.鈴木健斗 ②88.寺尾勇利 ③5.石川貴大 ④18.古橋真来 得点 ①13.エア 懐生 ②92.生江太樹 ③10.京谷充洋 ■藤澤悌史HCコメント 今日は立ち上がりから昨日と違う内容で先制点を取れたことは良かったのですが、悪い流れになる時間帯でターンオーバーやパスミスなど基本的なプレーが欠いていたと思います。ジャッチに関してもどの試合でも満足することはありませんが、少し厳しかった印象でした。そこだけではありませんが全体のパフォーマンスも良くなかった中、同点まで追いついて勝ち点3は取れませんでしたが勝ち切れたことは良かったと思います。来週からレッドイーグルスとので連戦になるのでプレーオフ進出へ必ず勝って繋げたいと思います。 ■大塚一佐選手コメント 2Pの途中から出場になりましたが、いつでも出場できる準備はしているので問題ありませんでした。昨日に引き続きプレーヤーの皆さんが体を張って守ってくれて、1失点しましたが勝利できたことは嬉しく思います。自分自身調子がいいとは言えないですが、韓国で悔しい思いをしてきたのでホームで取り返そうを思って臨みました。次のレッドイーグルス戦は必ず勝って自分の自信にも繋げたいと思います。 ■古橋真来選手コメント 勝ち点3欲しいところでしたが、難しい展開でなかなかゴールを決め切れずにPKも多く守りの時間も多かったのですが、OTで勝利できたことは良かったと思います。全日本選手権と同様、出ている時はいつでもゴールを狙っているのでフリーでパックをもらえたのでシュートを打つだけでした。来週からの試合でプレーオフ出場が決まってくる重要な試合ですのでしっかり戦って勝利したいと思います。 PHOTO GALLERY
■藤澤悌史HCコメント
今日は立ち上がりから昨日と違う内容で先制点を取れたことは良かったのですが、悪い流れになる時間帯でターンオーバーやパスミスなど基本的なプレーが欠いていたと思います。ジャッチに関してもどの試合でも満足することはありませんが、少し厳しかった印象でした。そこだけではありませんが全体のパフォーマンスも良くなかった中、同点まで追いついて勝ち点3は取れませんでしたが勝ち切れたことは良かったと思います。来週からレッドイーグルスとので連戦になるのでプレーオフ進出へ必ず勝って繋げたいと思います。■大塚一佐選手コメント
2Pの途中から出場になりましたが、いつでも出場できる準備はしているので問題ありませんでした。昨日に引き続きプレーヤーの皆さんが体を張って守ってくれて、1失点しましたが勝利できたことは嬉しく思います。自分自身調子がいいとは言えないですが、韓国で悔しい思いをしてきたのでホームで取り返そうを思って臨みました。次のレッドイーグルス戦は必ず勝って自分の自信にも繋げたいと思います。■古橋真来選手コメント
勝ち点3欲しいところでしたが、難しい展開でなかなかゴールを決め切れずにPKも多く守りの時間も多かったのですが、OTで勝利できたことは良かったと思います。全日本選手権と同様、出ている時はいつでもゴールを狙っているのでフリーでパックをもらえたのでシュートを打つだけでした。来週からの試合でプレーオフ出場が決まってくる重要な試合ですのでしっかり戦って勝利したいと思います。