2014-2015 シーズン11.16 SUN 11月16日 日本製紙クレインズ戦(新横浜) 日本製紙クレインズ HOME 4 TOTAL 3 H.C.栃木日光アイスバックス AWAY 1 1P 2 3 2P 0 0 3P 1 観客:1,944人 得点 ①#51 ボンク(#48、17)②#91 齋藤 (#48、5)③#91 齋藤 (#48、5) 岩本監督のコメント いいスタートが切れたが、2点取ってから、1対1の攻防で、負ける場面が多くなり、気持ちのどこか隙を見せてしまった部分があった。そこから、失点を重ねられてしまった。ピリオドのスタートと、ピリオドの終わりに失点をしてはいけないという中で、第1ピリオド最後に失点をしてしまい、相手に流れを渡してしまったのが敗因で、最後まで響いた結果となった。 #38 小野航平 (途中出場について)勝利に貢献できるようなプレーをしようと思い、臨んだ。勝つことを信じてプレーをしたが、残念ながら結果には結びつかなかったが、いつでも勝つことを信じて、毎日準備して、次節に臨みたい。 #19 上野滉太 (出場について)少しでも流れを変えようと心がけてプレーをした。監督からは、得点に絡むような動きをすることを求められていると思うので、意識してプレーした。チャンスがあったが、決めれなかったのは役割を果たしきれなかった証拠なので、次の出場時に向けて準備をし、監督の期待に応えられるようにしたい。 詳しくは、アジアリーグHPをご覧下さい。 http://www.alhockey.jp/ PHOTO GALLERY
岩本監督のコメント
隙を見せてしまった部分があった。そこから、失点を重ねられてしまった。ピリオドのスタートと、
ピリオドの終わりに失点をしてはいけないという中で、第1ピリオド最後に失点をしてしまい、
相手に流れを渡してしまったのが敗因で、最後まで響いた結果となった。
#38 小野航平
#19 上野滉太
詳しくは、アジアリーグHPをご覧下さい。