H.C.栃木日光アイスバックスは、2018-2019シーズンのチーム体制について、
アルテョーム・ドロフェーブ選手が契約期間満了により退団することに
なりましたのでお知らせいたします。
アルテョーム・ドロフェーブ選手は2018年10月30日に来日しチームへ合流、
同年12月末にレギュラーリーグ終了までの契約延長を行いました。
ここまでレギュラーリーグは17試合に出場し1ゴール1アシストを記録しています。
レギュラーリーグ1月27日(日)クレインズ戦がアイスバックスとして最後の出場試合と
なります。
なおドロフェーブ選手は2月23日の2018-2019シーズンファン感謝デーには参加しません。
アルテョームドロフェーブ選手のプロフィールに関してましては、以下ご参照ください。

■背番号: 55
■ポジション:DF
■生年月日: 1992年6月20日
■身長/体重:189cm/90kg
■経歴: マイティッシュチンスキ アトランティ(MHL)→アトランティー ミチシキ(MHL)→
クリスタル エレクツロッサル(Russia3)→アトランティー ミチシキ(MHL)→
ビューレン ボロナス(VHL)→アトランティー ミチシキ(MHL)→ディソ
ペンサ(VHL)→アーラン コーシャタウウ(Kazakhstan)→アーラン コーシャ
タウウ(Kazakhstan)→クーラジャー ペトロパボロス(Kazakhstan)→
HKタンバウ(Russia3)
慣れてきて、チームメイトやファンが親切にしてくれてこの3ヶ月で日本、日光が
好きになりました。チームとしてプレーオフに進出し1試合でも多くチームメイトと
戦いたかったです。
アジアリーグはレベルが非常に高いしスケートもうまいと感じました。アイスバックスは
とてもいいチームなので将来必ずアジアで王者になれると確信しています。
残り2試合が最後の試合となりますが、必ず勝って終わりたいと思っています。
チームはファンと心でつながっているので、一緒に最後までこのチームの一員として
戦う姿を見せたいです。是非応援よろしくお願いします。
アルテョーム・ドロフェーブ選手が契約期間満了により退団することに
なりましたのでお知らせいたします。
アルテョーム・ドロフェーブ選手は2018年10月30日に来日しチームへ合流、
同年12月末にレギュラーリーグ終了までの契約延長を行いました。
ここまでレギュラーリーグは17試合に出場し1ゴール1アシストを記録しています。
レギュラーリーグ1月27日(日)クレインズ戦がアイスバックスとして最後の出場試合と
なります。
なおドロフェーブ選手は2月23日の2018-2019シーズンファン感謝デーには参加しません。
アルテョームドロフェーブ選手のプロフィールに関してましては、以下ご参照ください。
Artyom Dorofeyev(アルテョーム・ドロフェーブ)

■背番号: 55
■ポジション:DF
■生年月日: 1992年6月20日
■身長/体重:189cm/90kg
■経歴: マイティッシュチンスキ アトランティ(MHL)→アトランティー ミチシキ(MHL)→
クリスタル エレクツロッサル(Russia3)→アトランティー ミチシキ(MHL)→
ビューレン ボロナス(VHL)→アトランティー ミチシキ(MHL)→ディソ
ペンサ(VHL)→アーラン コーシャタウウ(Kazakhstan)→アーラン コーシャ
タウウ(Kazakhstan)→クーラジャー ペトロパボロス(Kazakhstan)→
HKタンバウ(Russia3)
アルテョーム・ドロフェーブ選手のコメント
シーズン終了でチームを離れることになり寂しい気持ちです。ようやく日光での生活にも慣れてきて、チームメイトやファンが親切にしてくれてこの3ヶ月で日本、日光が
好きになりました。チームとしてプレーオフに進出し1試合でも多くチームメイトと
戦いたかったです。
アジアリーグはレベルが非常に高いしスケートもうまいと感じました。アイスバックスは
とてもいいチームなので将来必ずアジアで王者になれると確信しています。
残り2試合が最後の試合となりますが、必ず勝って終わりたいと思っています。
チームはファンと心でつながっているので、一緒に最後までこのチームの一員として
戦う姿を見せたいです。是非応援よろしくお願いします。