2025.07.9ニュース一覧>>
-
チーム
7月9日 2025-2026シーズン新入団選手記者会見を実施
H.C.栃木日光アイスバックスは、本日栃木県庁記者クラブにて新入団記者会見を実施いたしました。
<土田英二 ゼネラルマネージャーコメント>
チームとしましては、昨年の全日本選手権およびジャパンカップで優勝を果たすことができました。
今シーズンは、リーグ戦の制覇が最大の目標となります。
長丁場となるリーグ戦の中で、今回ご紹介する3選手には、まずレギュラーの座を勝ち取ることを第一のステップとして、その後チームの勝利に大きく貢献してくれることを期待しています。
特に若手選手の成長はチーム全体の力に直結します。中でも、新たに加入した選手たちは大きな可能性を秘めており、その成長がチームに新たな勢いをもたらしてくれるものと信じています。
<鈴木円選手 コメント>
体が大きい方だと思うので、積極的に使っていきたいですし、さっき目標に掲げたコンピートというところ、フィジカルの部分もとても大事だと思っているので、
持っているスピードやスキルを活かしていきたいと思っています。
今季の目標「Compete」
「コンピート」とは、競争心や競技という言葉のとおり、常に全力で競い合う姿勢を意味しており、非常に大切な要素だと考えています。
どのような状況に置かれていても、コンピートする姿勢は自分自身で意識し、コントロールすることができるものです。だからこそ常にその気持ちを持ち続け、チームに貢献できるよう全力で取り組んでいきたいと思っています。
<村瀬鼓太郎選手コメント>
自分のストロングポイントは、パスや味方を活かすプレーだと考えています。今シーズンはその強みをさらに発揮し、アシストという形で多くのチャンスを生み出していきたいと思っています。自分自身で得点を狙う場面も大切にしながらも、特にアシストにこだわり、チームの得点につながるプレーで貢献できるよう努めていきたいです。
今季の目標「全試合出場」
今シーズンは、とにかく一試合一試合を大切にし、全ての試合に出場して、自分の持ち味を発揮しながらチームに貢献したいと考えています。シーズンを通して安定したパフォーマンスを出し続けることで、信頼を勝ち取り、結果につなげていけるよう全力で取り組んでいきたいと思います。
<石田聖弥選手コメント>
自分の強みは、シュートの正確さに加えて、コーナーでのバトルや1対1の場面で負けない強さだと考えています。ゴール前での勝負どころや、接触の多い局面でも粘り強く戦える部分を武器に、チームの得点や流れを引き寄せるプレーで貢献していきたいと思っています。
今季の目標「全力」
まずは、何事にも全力で、前向きに取り組む姿勢を大切にしたいと考えています。練習の段階から一つひとつのプレーに全力で向き合い、ハードに取り組むことで、その積み重ねが試合でのパフォーマンスにつながると信じています。日々の努力を大切にしながら、試合でもその成果をしっかりと発揮していきたいです。
【フォトセッションの様子】
【会見の様子】
写真:A.K.art-works
(チーム公式カメラマン)