2025.08.12ニュース一覧>>
-
スクール
バックスジュニア 第13回SKカップ釧路サマーカップに参加
8月6日(水)から8月11日(火)までの期間でアイスバックスジュニアの釧路遠征を行いました。
小学生17名の選手が参加し、遠征期間中にスケートハウス釧路主催の第13回SKカップ釧路サマーカップにも参加し、本場の北海道の釧路、苫小牧、札幌、帯広をはじめ全国から集まった強豪チームと多くの試合を実施いたしました。最終順位は7位と昨年の優勝から大きく順位を落としましたが、それぞれの選手が成長できる良い機会となりました。
【参加メンバー】小学生
<コーチ>小平憲彦
<コーチ>衣笠伸正
GK 齋藤栄仁 6年生 31 番
DF 渡邊宗助6年生 32番
小田島杜真 5年生 5番
安原 蓮人 6年生 39番
吉田麻弥 5年生 35番
瀬口衣織 5年生 17番
深谷侑己 4年生 16番
加藤謙吾 4年生 20番
FW 山川 志大 6年生 13番
星野 雫 6年生 88番
久保 夏芽 6年生 14番
福島 煌大6年生 16番
三田柊斗 6年生 15番
山崎圭悟 6年生 27番
萩原颯真 5年生 11番
望月怜 5年生 97番
若松尚央 5年生 12番
遠征の中で試合や練習の度にミーティングを重ねて、必要な考え方や細かいプレーなど様々な面で指導をしました。
個々で差があるものの、日に日に成長する姿が見られ、実りのある遠征となりました。
<試合結果>
練習試合vs SK釧路. 1-9 敗戦
1P 0-1
2P 0-3
3P 0-5
🏒得点 1. G 13山川 A16福島 88星野
ゴーリー 齋藤 (9/45)
ゲームベストプレーヤー DF 17 瀬口
練習試合 vs中日クラブ 7-3勝利
1P 0-1
2P 1-1
3P 6-0
延長 0-1
🏒得点1. G 14久保 A97望月
2. G16福島
3. G88星野
4. G88星野 A13山川
5. G15三田 A14久保
6. G15三田 A97望月
7. G88星野 A16福島
ゴーリー 齋藤 (3/15)
ゲームベストプレーヤー FW 16 福島
練習試合 vs 釧路昭和 4-13 敗戦
1P 2-5
2P 1-4
3P 1-4
🏒得点1. G13山川A16福島
2. G13山川
3. G13山川
4. G16福島 A32渡邊(PP)
ゴーリー 齋藤 (12/35)
ゲームベストプレーヤー FW 13山川
練習試合 vs 中日クラブ(1、2セット目のみ) 5-4勝利
1P 3-1
2P 1-1
3P 1-2
🏒得点1. G 88星野
2. G15三田 A11萩原
3. G13山川 A16福島
4. G13山川 A深谷
5. G16福島
ゴーリー 齋藤 (4/20)
ゲームベストプレーヤー GK 31齋藤
練習試合 vs 埼玉&八戸合同チーム 11-3勝利
1P 4-1
2P 3-0
3P 4-2
🏒得点1. G 88星野
2. G16福島
3. G15三田
4. G14久保 A97望月
5. G88星野
6. G15三田
7. G13山川 A久保
8. G88星野
9. G88星野
10 G16福島
11 G15 三田
ゴーリー齋藤 (3/20)
ゲームベストプレーヤー FW 88星野}
練習試合 vs バーバリアンズ. 8-3 勝利
1P 2-1
2P 5-2
3P 1-0
🏒得点
1. G15三田
2. G15三田
3 G15三田 A88星野
4 G97望月 A13山川
5 G13山川 A32渡邊
6 G15三田
7 G15三田 A5小田島
8 G15三田 A88星野 11萩原
ゴーリー 齋藤 (3/25)
ゲームベストプレーヤー FW 15三田
練習試合 vs 八戸合同チーム 7-8敗戦
1P 3-1
2P 3-4
3P 1-3
🏒得点1. G 97望月 A13山川
2. G 97望月 A32渡邊
3. G20加藤
4. G11萩原 A15三田
5. G13山川 A16福島
6. G27山崎 A12若松
7. G88星野 A15 三田
ゴーリー齋藤 (8/30)
ゲームベストプレーヤー FW 97望月
<SKカップ1回戦>
vs 八戸ホワイトベア 0-2 敗戦
1P 0-2
2P 0-0
3P 0-0
🏒得点なし
ゴーリー 齋藤 (2/15)
ゲームベストプレーヤー DF 5 小田島
<SKカップ2回戦>
vs SK釧路 1-6 敗戦
1P 1-0
2P 0-4
3P 0-2
🏒得点1. G13山川 A14久保
ゴーリー齋藤 (6/25)
ゲームベストプレーヤー DF 32渡邊
<SKカップ3回戦>
vs 清水 4-0 勝利
1P 1-0
2P 1-0
3P 2-0
🏒得点 1. G13山川 A16福島
2. G15三田 A32 渡邊 16深谷
3 G16福島
4 G39安原
ゴーリー齋藤 (0/10)
ゲームベストプレーヤー DF 39安原
<SKカップ4回戦>
vs バーバリアンズ 4-5 敗戦
1P 2-3
2P 1-0
3P 1-2
🏒得点1. G16福島
2. G15三田 A5小田島
3 G16福島
4 G13山川
ゴーリー 齋藤 (5/25)
ゲームベストプレーヤー FW 27山崎
<SKカップ 順位定戦>
vs スマイル&ドリーム 8-2 勝利
1P 3-0
2P 2-1
3P 3-1
🏒得点1. G 97望月 A13山川
2. G 16福島
3. G 16福島 A15三田
4. G88星野 A15三田
5. G15三田 A88星野
6. G27山崎
7. G13山川 A97望月 16福島
8 G13山川
ゴーリー
齋藤 (2/10)
ゲームベストプレーヤー FW 14久保
<大会最終順位>
優勝 釧路昭和(釧路)
準優勝 バーバリアンズ(札幌)
第3位 SK釧路(釧路)
第4位 幕別・浦幌(十勝)
第5位 八戸ホワイトベア(八戸)
第6位 中日ジュニア(愛知)
第7位 アイスバックスJr.(栃木)
第8位 スマイル&ドリーム(東京)
第9位 埼玉ウォリアーズ(埼玉)
第10位 清水御影(帯広)
最も反則が少ない フェアプレー賞を獲得いたしました。
敢闘賞にFW 山川志大が選出されました
ベストコーチ賞に衣笠伸正が選出されました
釧路遠征を通じて、生活面の改善やチームメイトのことを考えて行動をすること。
体調面での自己管理や、食事や栄養の取り方。相手への言動などアイスホッケー以外の部分も多く学びのある合宿となりました。
日頃からアイスホッケーを楽しむために他の時間をどう過ごすかを日頃から考えるように過ごしました。
昨年の力のある6年生が卒業し、今年は育成メンバーで臨みましたので、思うように結果にはつながりませんでしたが試合を重ねるごとに、プレー面でも自信を持ってプレーできる選手も出て来て、子供達も考える力が少し身についたように思います。
これからも、今回の遠征で学んだことを生かしてレベルアップをしていきたいと思います。
この中から将来アイスバックスの選手が出てくることを楽しみにしながら、今後もジュニア育成に力を入れていきたいと思います。
アイスバックスジュニアの応援を今後もよろしくお願いいたします。
また、大会参加にあたりご尽力を頂きましたスケートハウス釧路の皆様、並びに大会関係者の皆様にこの場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。