10月24日(土)、東京駅行幸通りで行われた「徳川家康公薨去400年江戸の昔に思いを馳せ、
街道の魅力を再発見日光社参ウオーク出立式」、富士急ハイランドで行われた「なんちゃって
日本代表VS日光アイスバックス」バブルサッカー対決、2つのイベントにアイスバックスの
選手・スタッフが参加しました。

日光社参ウオーク出立式では、当時を再現し、鎧甲冑をまとい、ゴール地である日光東照宮を
目指す参加者の皆さんをお見送りしました。


その後、有楽町のイベントスペースに移動し、栃木県関係自治体や物産ブースがをPRする、
「とちぎ元気発信フェア」のオープニングイベントにも参加しました。

富士急ハイランドでは、長友選手や、香川選手のモノマネで有名な、浅野智秋さん、橋本まさをさんと
バブルサッカー対決で、同施設屋外リンクオープニングを盛り上げました。

両方のイベントとも、多くの方にお越し頂き、お声掛け頂きまして、ありがとうございました。
街道の魅力を再発見日光社参ウオーク出立式」、富士急ハイランドで行われた「なんちゃって
日本代表VS日光アイスバックス」バブルサッカー対決、2つのイベントにアイスバックスの
選手・スタッフが参加しました。

日光社参ウオーク出立式では、当時を再現し、鎧甲冑をまとい、ゴール地である日光東照宮を
目指す参加者の皆さんをお見送りしました。


その後、有楽町のイベントスペースに移動し、栃木県関係自治体や物産ブースがをPRする、
「とちぎ元気発信フェア」のオープニングイベントにも参加しました。

富士急ハイランドでは、長友選手や、香川選手のモノマネで有名な、浅野智秋さん、橋本まさをさんと
バブルサッカー対決で、同施設屋外リンクオープニングを盛り上げました。

両方のイベントとも、多くの方にお越し頂き、お声掛け頂きまして、ありがとうございました。